のんの日記・2005.10.24.
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
先日、日記にも書いたように、
かなり悪循環を繰り返して何度かのんを怒ったら、
こんな日記を書かれました。
「わたし わ おかあちゃんのことが すきですが
おこるので
たまにわ おこるのわ きらいです
たまにわ おとうちゃんが すきです」
(原文のまま。「わ」は「は」の誤りですね)
たまには好き、と言われたお父ちゃんの立場は・・・?
のんの日記。(原文のまま)
「きょうは おいものえのぐ お しました
おもしろかった
みんなやてた
それと
おたんじょかいも やた
おもしろかったね
(Tくん実名)ままもきてた」
えーと、解説しましょう。(笑)
先日の遠足で掘ってきた芋を使って、
いも版をやったらしいです。
3行目は「みんなやってた」かと。
5行目、「おたんじょかい」は、10月生の子の誕生日会。
その月の誕生日の子の保護者が招かれるので、
10月生のTくんのママも来ていたということです。
…どうも、「おもしろかった」ですますようになってしまって
私としてはつまらないなぁ。
のんの日記です。
サイトにカテゴリを作るほどにのんが書き続けられるかわからないので、
とりあえず不定期で、こちらにUPしていこうかな…と考えています。
そんなわけで、本日、芋掘り遠足に行った日記です。
(原文のまま)
「きょうは いもほりへんそくに いきました
きょうはとっても たのしかった
そしてとっても うれしかった
みんなと いもほり いくのて たのしい」
(注・1行目「へんそく」は「えんそく」と思われます)
最近のコメント