お友達来訪
昨日、三学期の始業式だったのんとむつ。
今日までは給食なしの4時間授業です。
昨年度までは始業式を済ませると、翌日からしっかり6時間目までの授業だったのが、
今年度は土曜登校日があって時間数に余裕があるとのこと(;^ω^)
昼ご飯ははっきりいって困るのですが(笑)
午後の時間のんびりとお友達と約束して遊べるのは嬉しい限り。
どうも最近の学校は忙しすぎる!詰め込みすぎる!!と日々思っているのです。
6時間目まで授業があると帰って来るのが15:30すぎ。
さらに宿題。
冬なんて、17時には真っ暗になってしまうので、
子どもたちが友達と約束して遊べるのはほんの少しの時間になってしまいます。
そんな状況を作っておきながら、
「最近の子どもは外で遊ばない、体力がない」
なんて、どこの口がいってるんじゃっ!!!と思うのであります。
えらい人はわかっておらんのです。
…というのはおいといて。
そんなわけで、今日は帰宅して、昼ご飯を食べて
少しのんびりしてから遊びに出てもまだ時間があります。
いいねぇ。いつもこうならいいのに。
のんも、むつも友達と遊ぶ約束をしてきたのですが…。
両方とも我が家で遊ぶ約束を。
(ノ∀`) アチャー
揉めたり、拗ねたり、怒ったり
色々した挙げ句、
のんが16時まで、
むつが16時から
友達を呼ぶことになりました。
のんの方が時間が長いけれど、
それはそれで。
のんの友達、このところずっと塾に通っていて遊べない子ばかりだったからね。
ちょっとむつに譲ってもらおう。
有難いことに、
のんの最近一番仲の良いお友達が早々に試験に合格して
進学先が決まりました。
心おきなく遊べるようになったそうです。
12歳の冬も大変だねぇ。
| 固定リンク
« 寒中見舞い | トップページ | むつ、銭湯に行く »
コメント
おはようございます。
久しぶりにおじゃまします。
まーさんのサイトで
のんちゃん、むつちゃんの様子を拝見すると
ほっとします。
来年はいよいよ中学生ですね。
友達との遊び方も、また変わってくるのでしょうか。
楽しみでもあり、不安でもあります^^;
投稿: YURI | 2012.01.15 10:40
ありがとうございます!!(*´∀`*)
(先日はレスが大変遅くなってすみませんでした…)
ホッとしてくださるなんて!嬉しいです。
実態はもう毎日のんのことをキーキー怒ってます。
あまりもあまりにもで…(ノ_・、)
中学生になったらさらにどんなことになるのか
想像もつきません。
よそのママさんは「ビックリするほど(態度が)落ち着いちゃうわよ♪」
なんておっしゃいますが……。
投稿: まー | 2012.01.15 21:01